こんどうの趣味ブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
暮らし

【マイナンバーカード更新】更新時期•更新の流れを調査|更新するべきはどんな人?

2021年6月2日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
当時マイナポイントが欲しい勢いでマイナンバーカードを発行してみたものの、数年経過して「あれ、更新ていつだっけ?」「お知らせは来る?」「更新 …
暮らし

マイナンバーカード申請方法は4つ|どれがおすすめ?私の一押しはコレ!!

2021年5月28日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
マイナンバーカード作るのは決まった。 次は申請ですね。 申請方法は4つあるし、迷ってしまうのではないでしょうか? この記 …
暮らし

マイナンバーカード発行するべき?メリット•デメリットは?発行までの時間•手順•注意点

2021年5月22日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
マイナンバーカードを発行するべきか、悩みますよね。 そもそもマイナンバーカード作ってメリットある?とお思いの方も多いのではないでしょ …
iPhone

iPhoneSE2をレビュー|今からでも買い?買い替えでよくなること

2021年5月16日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
iPhone8、7をお使いの方は、そろそろ買い替え時期ではないでしょうか? iPhoneSE第2世代(以下iPhoneSE2)が買い …
iPhone

iCloudが不足したらiCloud課金/他社サービスの移行どっちがおすすめ?

2021年5月7日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
iPhone無料容量5GBを上回って容量不足になったとき、iCloudに課金するか他社サービスにするか迷いますよね。 今回はiPho …
iPhone

iCloudストレージ不足を解決する方法|おすすめプラン•料金•手続き方法を解説

2021年4月25日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
記念写真や大切な動画をiPhoneで撮影されませんか?私もその一人です。 誰でも手軽に思い出を残せるという点では、iPhoneの右に …
iPhone

Suica削除忘れてiPhone初期化しても慌てないで!対処法は5通り

2021年4月17日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
iPhoneを修理に出すとき、初期化が必要です。 具体的には初期化の前に、Suicaを削除しないといけません。 うっかり忘れて …
iPhone

7ステップ|新iPhone復元手順を解説|エクスプレス交換サービス利用者向け

2021年4月11日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
エクスプレス交換サービスを申し込むと、自宅に新しいiPhone(以下iPhone)が届きます。 届いたiPhoneはまっさら工場出荷 …
iPhone

9ステップ|iPhone準備を解説|エクスプレス交換利用者向け

2021年4月6日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
エクスプレス交換サービスって、ややこしそうですよね? こちらにいらっしゃった、と言うことはAppleにエクスプレス交換申し込みが完了 …
iPhone

エクスプレス交換サービスを使ってみた!申込方法•流れ•完了までの完全解説

2021年3月23日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
エクスプレス交換サービスって便利そうだけど実際どうなの?って思いますよね。 実は、私iPhone8Plusが故障したタイミングで「エ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
300 yen new reviewアイキャッチ 電卓

【2024年更新版】DAISO300円電卓1年レビュー|使い勝手•メリット•デメリットを解説

2024年8月9日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
安い電卓でFPなどの試験を乗り切れないだろうか、、、と考えたことはありませんか? 実は私も100均の電卓で済んだらいいけれど実際どう …
暮らし

【宅配クリーニング|リネット】サービスはどう?料金は?品質は?初めて利用してみたのでレビューします

2022年8月15日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
あなたは宅配クリーニングのリネットはご存知ですか? 最初に申し上げますと、リネットはお家で申し込み・受け取りができる新しいクリーニン …
暮らし

原付のバッテリー上がりでJAFを呼んでみた|JAFバッテリー上がりの料金•サービス完了までの流れを解説!

2022年8月10日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
車やバイクのトラブルのときあなたはおそらく、「車の保険のロードサービス」あるいは「JAF」の2択を迫られるのではないでしょうか? ” …
ポイ活

【2024年ポイ活】マクロミルは初めてでも安心して使えるアンケートサイト!ユーザ目線でメリット・デメリット、おすすめポイントを解説!

2022年7月31日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
マクロミル、って耳にしたことはありませんか? ご存知ない方向けに簡単に説明しますと、マクロミルはポイ活の中のひとつ。 俗に言う …
暮らし

【2023年最新版】交通安全協会の協賛店特典vsJAF優待特典|比較|おすすめはどっち?

2022年6月30日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
交通安全協会の協賛店特典を見て、ちょっと寂しいな。思ったことはありませんか? 交通安全協会特典って?というあなたはこちらをどうぞ>> …
暮らし

【ネット型自動車保険/任意保険】切り替えで本当に安くなる?品質は大丈夫?3年間ネット型自動車保険を利用のでレビュー

2022年5月31日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
自動車保険の保険料が高いと感じたことはありませんか? もしかしたら見直すことで、あなたの自動車保険、保証やサービスはそのままで保険料 …
暮らし

交通安全協会の会費|一番高いのはどこ?各地の会員特典の違いを比較してみた

2022年4月30日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
免許更新で交通安全協会に入る方も多いと思います。 そんな更新のとき「なんか会費高くない?」と思ったことはありませんか?私はあります。 …
暮らし

【運転免許住所変更】手続きができる場所•時間•必要なものは何?

2022年3月21日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
転居したあと、運転免許証の住所変更はお済みですか? わかっているけど、めんどくさそうで先送り・・。なんてことありませんか? 実 …
電卓

FP試験の電卓|300円電卓を100均で発見!買ってレビューしてみる

2021年10月28日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
FP試験の電卓は試験期間だけ、という人もいらっしゃると思います。 予算が少ないと「電卓は100均で済ませようかな?」とお考えかもしれ …
電卓

FP試験の電卓|100均で大丈夫?電卓購入してレビューしてみた

2021年10月18日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
FP試験の電卓って100均の電卓でもいいのかな?と思うことは、ありませんか? 最初に申し上げますと、100均電卓は試験持ち込みは大丈 …
next
ポイ活

【2024年ポイ活】マクロミルは初めてでも安心して使えるアンケートサイト!ユーザ目線でメリット・デメリット、おすすめポイントを解説!

2022年7月31日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
マクロミル、って耳にしたことはありませんか? ご存知ない方向けに簡単に説明しますと、マクロミルはポイ活の中のひとつ。 俗に言う …
ポイ活

【iPhoneでポイ活!】ポイントサイト利用前にチェックしたいSafariなどの設定|10個解説!

2021年2月21日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
iPhoneでポイントサイト経由したのに、ポイント通帳に履歴がが反映されなかったこと、ありますか? 悔しいですよね、、 実は、 …
300 yen new reviewアイキャッチ 電卓

【2024年更新版】DAISO300円電卓1年レビュー|使い勝手•メリット•デメリットを解説

2024年8月9日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
安い電卓でFPなどの試験を乗り切れないだろうか、、、と考えたことはありませんか? 実は私も100均の電卓で済んだらいいけれど実際どう …
電卓

FP試験の電卓|300円電卓を100均で発見!買ってレビューしてみる

2021年10月28日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
FP試験の電卓は試験期間だけ、という人もいらっしゃると思います。 予算が少ないと「電卓は100均で済ませようかな?」とお考えかもしれ …
電卓

FP試験の電卓|100均で大丈夫?電卓購入してレビューしてみた

2021年10月18日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
FP試験の電卓って100均の電卓でもいいのかな?と思うことは、ありませんか? 最初に申し上げますと、100均電卓は試験持ち込みは大丈 …
電卓

FP試験に持ち込める電卓は?私が購入した電卓のメリット•デメリット

2021年1月29日 syuffu-kondo194pj
こんどうの趣味ブログ
FPの勉強していると電卓が必要な問題がありますよね。 「電卓持ち込みできる?」と思ったあなた、大丈夫です。 FP試験は電卓の持 …

【PR】

最近の投稿
  • 【2024年更新版】DAISO300円電卓1年レビュー|使い勝手•メリット•デメリットを解説
  • 【宅配クリーニング|リネット】サービスはどう?料金は?品質は?初めて利用してみたのでレビューします
  • 原付のバッテリー上がりでJAFを呼んでみた|JAFバッテリー上がりの料金•サービス完了までの流れを解説!
  • 【2024年ポイ活】マクロミルは初めてでも安心して使えるアンケートサイト!ユーザ目線でメリット・デメリット、おすすめポイントを解説!
  • 【2023年最新版】交通安全協会の協賛店特典vsJAF優待特典|比較|おすすめはどっち?
カテゴリー
  • FP 4
  • iPhone 10
  • Uncategorized 1
  • トラブル 2
  • ポイ活 2
  • 暮らし 14
  • 電卓 4

アーカイブ
  • 2024年8月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
プライバシーポリシー・免責事項 お問い合わせ 2020–2025  こんどうの趣味ブログ