マイナンバーカード作るのは決まった。
次は申請ですね。
申請方法は4つあるし、迷ってしまうのではないでしょうか?
この記事を読むと、おすすめのマイナンバーカード申請方法、手順がわかります。
それではよろしくお願いします。
マイナンバーカード申請するかどうか、迷われてる方は先に「マイナンバーカード発行するべき?メリット•デメリットは?発行までの時間•手順•注意点」をご覧ください
マイナンバーカード申請方法は4つ
4つの申請方法はこちらです。
- スマホ
- パソコン
- 証明写真機
- 郵送
4つあると、迷っちゃいますよね
おすすめは証明写真機
おすすめしたい理由はこちら。自分で写真撮影機で申請して良かったのが、おすすめする理由です。
- 簡単
- 証明写真機からマイナンバー申請できる
- 写真不備で弾かれる心配なし(機械が調整してくれる)
中には申請までできない機種もある
写真撮影機ならすべてマイナンバーカードの申請できるわけではないので、注意です。
私の周辺では、マイナンバーカードの写真撮影から申請までできる機種がほとんど。しかし、写真撮影までのケースもあるようなので撮影の際には確認しておくと安心です。
対応写真機はこちらのページからも確認できます。
ちなみにこちらのステッカーがあれば申請までできますよ↓↓
証明写真機のよい口コミ
写真撮影機からマイナンバー申請した方々のよい口コミはこちらです。参考にしてください。
写真撮影機のデメリット
もちろんデメリットもあります。
- 写真撮影代がかかる
- 思った仕上がりにならないなど
もし写真撮影代がネックなら、スマホ、パソコンで無料で申請する利用する方法もあります。
写真のクオリティに不満の口コミも見かけますが、私自身はあまり気になりませんでした。
写真撮影機で申請した方の口コミも参考にみてくださいね。
無料のスマホ申請にしなかった理由①
その理由は簡単。写真が上手く撮れなかったから、なんです。
①顔や背景に影ができてはいけない②背景に物が映り込んではいけないなど、自撮りで撮影するには結構ハードな条件がそろっています(マイナンバーカード総合サイト,顔写真のチェックポイント)
やってみると自撮りがむずかしくて、ですね。断念してしまいました。
この時点で、自撮り難しそう・・・と思った方は写真撮影機の撮影・申請がおすすめですよ。
ご自分に合った申請方法をご検討ください。オンライン申請のデメリットは次の項目で解説しています
スマホ申請しなかった理由②写真不備が多いらしい
気になったことはスマホ・パソコンでのオンライン申請では、写真不備が理由で再申請になることも多いということです(下記)
マイナンバーカードの交付申請を審査するなかで、再申請(申請不備)となる原因で一番多いのが顔写真の不備です。特に、オンライン申請においては、再申請(申請不備)の8割弱が顔写真不備によるものです。
引用元:マイナンバーカード総合サイト
マイナンバー申請して避けたいのは、再申請ですよね。
少なくとも写真撮影機から撮影すれば、条件に近い環境で写真ができますので自分にとっては安心でした。
写真不備を避けるために、写真撮影機を利用するのもあり
実際にマイナンバーカードの再申請を受けたかたの声です。
こちらはマイナンバーカードの申請不備になったケース(動画)です。
写真撮影機で申請する手順
手順を解説していきます。
まずは①写真撮影代(1000円くらい)②Q Rコード付き交付申請書を用意してください。
交付申請書とは?
- マイナンバーカードを作っていない人に郵送される書類
- 送付期間は令和2年12月~令和3年3月
申請手順
- 写真撮影機を探す
- 写真撮影代・QRコード付き申請書を用意する
- ガイダンスに従って操作・撮影
- 個人番号カード交付申請受付証を受取る↓↓
証明写真機のパネル操作については、こちらの動画を参考にしてください(機種によって表示の違いあり)
以上で写真撮影機でのマイナンバーカード申請は完了です。
申請後の手順は参考記事「マイナンバーカード発行するべき?メリット•デメリットは?発行までの時間•手順•注意点」をご覧ください
まとめ
- マイナンバーカード申請方法は4つ
- 写真撮影機で申請する手順
本記事では、マイナンバーカード申請を控えている方向けに、こちらの見出しに沿って解説してきました。
自撮りが上手くできそうならスマホ申請・パソコン申請もおすすめ。
自撮りがむずかしいと感じた方は、写真撮影機からのマイナンバーカード申請がおすすめですよ。
ぜひ参考にして、マイナンバーカード申請をしてみてくださいね。
それでは、最後まで読んでいただいてありがとうございました。