こんにちは専業主婦のこんどうです。専業になってから5年。
専業主婦って孤独を感じること、ありませんか?
私はいろいろあって専業主婦になりました。
当初ぽつんと、家に一人残された、夫以外の人とは切り離された感覚が強烈でした。
専業主婦になってしんどかったこと、始めたこと、今も続けていることをお話ししていきたいと思います。
もしあなたが専業主婦になって辛い、 って方に読んでもらえると、共感できたり、参考にしてもらえると思います。
悩める専業主婦のあなたへ、この記事を読んで少しでも気持ちが楽になりますように。
専業主婦は一人時間が多い=孤独
専業主婦は(特に子なし家庭ですと)一人時間が多いです。
この一人時間を楽しめるかどうかが、孤独で不安にならないかどうかにかかっています。
ちなみに私が「自分て孤独だな」と感じるのはこんなときです。
- 今日話した人が夫ひとりだった、、
- Youtube見てたら1日終わった
- 時間がありすぎて持て余す
- 自分は本当にこのままでいいのか?とふと思う
専業主婦だと誰しも思うことかもしれませんね、、、
孤独、孤独、お金、不安
専業主婦になる前に予想はしていましたが”自由に使えるお金がない”こと、。もちろん旦那さんから「お金を使うな」なんて一言も言われたことはありません。
でも働いていない私が好きなものを、好きなタイミングで買ったら悪いよね・・・
卑屈になっていました。
自分の趣味やご褒美的なものに使うのは躊躇するように。専業主婦になって感じた1番の辛かったです
その気持ち、わかる〜
そんな風に共感してもらえたら嬉しいです。
月収という数字でしか評価できなかったからこそ苦しかった専業主婦5年間
働いている時から「自分のお給料=自分の価値」という価値観でした。
専業主婦に5年くらいは「稼いでるお金=自分の価値」という価値観がその抜けませんでした。
とても、とても苦しかったです。
当時は何をやっても楽しくない。
円を稼いでいない私に今を楽しむそんな権利があるのか?と自問自答を繰り返す日々。
何かしなくてはいけない、でも動けない、でも苦しいこんなループにハマっていました。
・・・
あなたは生きているだけで尊い
「月収=自分の価値」という考えが呪いのように、自分を苦しめていました。
でも本来は「人間生きているだけで丸儲け」という言葉があるように、生きているだけで貴重なことです。あなたも、私も。
だからあまり自分を責めずに「自分はこのままでいい」と口に出してみてください。
たまには何も考えず、少し気を抜いて過ごしてみるのもいいですよ。
でも、辛いときは無理をせず、お医者さんに相談してみてくださいね。
嬉しい言葉は素直に
人に褒められたとしても、「自分なんて・・・」と自分を卑下していませんか?
もっと素直に、喜んでみると、少しだけ日常風景が変わります。
あなたができていることは、他の人にできないことだったりもします。
例えば、普段しているお料理、家事、掃除など誰でもできることではありません。
あなたが苦労せずにできること≠他の人には価値のあること、だったりします。
そのようにして自分を見つけていってくださいね。
子どもがいないことでも悩んだ専業主婦時代
子どもの育児をするわけでもない。仕事もしないで家にいる私。
いったい私何をやってるんだろ・・・そう思うときもあります。
専業主婦でいる限り、多分消えることはないでしょう。
でも子どもがいること≠幸せに気づくまで
子どもさんがいるのは羨ましい。
当事者にしか分からない「隣の芝は・・・」っていうこともあります。
何年か経ってわかりましたが、子どもがいること≠幸せとは限らないと思います。
子どもができなかったことは悪ではないし、この思いは自分の中で受け入れて消化していくことなんだって思います。
親の期待
みなさんもあるかもしれません。親の孫プレッシャーを感じる方も多いのではないでしょうか?私もプレッシャー感じていました。
プレッシャーを感じていると、自分が勝手にですね、「子どもができない私は悪者なのか。」こんな負のループに陥ってしまいます。
無意識に実母に人生を乗っ取られていた、とはいいませんが、自分の人生なのに他人の影響を強く受けすぎていました。
無意識に自分の人生を生きていないこと、誰しもあると思います。
自分の人生だから、自分で自分の人生の舵を取っていきたいですね。
今を楽しむこと
今すぐできなくても、今を楽しんでほしい。
することがなくて、嫌なことを考えてしまうのならなにか行動してみること、これがおすすめです。
前述したように、専業主婦は無収入のため無価値観に苛まれることもあります。
しっかり心と体を休めたら、行動してみてはいかがですか?
今はインターネットがあって便利。フリマ、ポイ活、ライターなど主婦がお金を得られる手段は無数にある時代です。
私のように無価値観に苛まれるなら、1円でも稼いでみてください。
案外少しでも日常にルーティンがあれば、気持ちにもハリが出てくるものです。
やってみると案外「自分はこんなことできたんだ!」自信もつく。
参考までに、挑戦したことを紹介していきたいと思います。。
挑戦したこと
専業主婦でいちばんつらいのはお金のこと。
少しでもいいから夫に気を使うことなく自由に使えるお金が欲しくて、手始めにポイ活をスタート。
- ポイ活
- メルカリ
- ライター
ポイ活
私が新たに挑戦したのはポイントサイトを使ったポイ活。
ポイ活=ポイントを貯めて日々の生活をお得にする活動
ポイ活の種類はいくつか種類があります
- リアル店舗で特定のポイントを貯める
- アンケートに答えてポイントを貯める
- ネット上でポイントを貯める(ポイントサイト)
補足:ポイントサイトは広告主(企業)が広告を出すウェブサイトのこと。ポイントサイトを経由し広告主のサービスを利用することにより報酬が発生・ポイントが得られる仕組みです。
ポイントサイトは稼げる?
ポイントサイトは、スマホがあれば誰でもポイントを貯められます。
通算3万ポイント
利用した広告:証券口座開設、ネット銀行開設、クレジットカード発行、ネット通販など
おすすめのポイントサイト
おすすめはハピタスです。
使い方としては、1年目はネット銀行開設、証券口座開設、クレカ発行。
2年目以降はネット通販が多め
詳しくは参考記事「Coming Soon」
メルカリ
要は、不用品を販売しました。こちらもスマホがあれば誰でも挑戦できます。
特別なスキルも不要。
家の中もスッキリするし、お金もできるし一石二鳥でした。
- 電化製品
- ブランド化粧品
- 本など
参考記事「Coming Soon」
メルカリは稼げる?
不用品を売るので、お持ちの品物にもよります。
私の場合は、全部で3万円くらいになりました。
ライター
ライターは依頼を受けて文章や記事を作成する人のこと。
パソコンとインターネット環境があれば誰でもできます。
主にクラウドソーシングサイトを使って始める方が多いようです。私もクラウドソーシングサイトのランサーズに登録。そして、ライターとして仕事を始めました。
参考記事「未経験主婦がWebライターに挑戦!|もう迷わない!失敗しないの案件の選び方」
インタネット上で”お仕事を依頼したい人”と”仕事を受けたい人”を繋ぐサイト
ライターは稼げるか
ライターは、スキルなし・未経験の場合、最初から稼ぐことは難しいです。
私は1ヶ月1万円稼げるようになるまで、空白期間も含め2年かかりました。
私のように経験ゼロからライターを目指すなら、着実に案件をこなしライティングスキルを育てていくのがおすすめです。
変わったこと
ポイ活・メルカリ・ライターに挑戦し、微微たるものですが自分でお金を稼げるように。
しかし、得られたのはお金だけではありませんでした。
- 自分に自信が持てた
- 孤独感から解放されていった
自分に自信が持てた
専業主婦としてひたすら家事をする日々。何も自信が持てませんでした。
ですが、例えばポイ活でアンケートに答えたり、案件をこなしたり。
1ポイントでも、じぶんの力で稼げたと思うと本当にうれしかった。
ポイントを貯めて最初に換金できた時は、とても誇らしかったですよ。
こんなふうに小さな成功体験を積むことで、自分に自信が持てるようになりました。
誰でも最初は未経験
挑戦はこわいかもしれません。
誰でも最初は未経験だから、とりあえず挑戦してみてよかったと思っています。
ポイ活も、メルカリも、ライターもそれほどリスクはありません。
小さな一歩でもいい。
小さなことでもいいので、挑戦してみるのがおすすめ。
きっと、生活が変わります。
孤独感から解放されていった
例えば、メルカリ。
売買するには、相手がいます。
もちろん、メッセージのやりとりもありますよね。
そのやりとりさえも、社会とつながっている・誰かの役に立っていることを実感できて、徐々に孤独感も解放されていきました。
大きな収穫でした!
交流をもつ
専業主婦だと、新たにお友達を作るのはむずかしい。
周りも結婚したり引っ越したり、子供ができたり。
状況も変わるし、話題も合わなくなってくる。
友だちとも、疎遠になることもありますよね。
そこで使ってみたのがSNSです。
X(旧Twitter)
怖いイメージが強かったTwitter。
最初やってみたのは、趣味が合いそうな人をフォローすること。
次に「いいね」してみたり。
Twitterを見ていると、社会とつながれている嬉しさを感じられるようになりますよ。
人によって合う合わないがあります。登録だけでもしてみてはいかがでしょうか?無料でできます。
まとめ
今回は専業主婦になってしんどく感じたことを振り返り、専業主婦になってから挑戦したことを振り返ってみました。
私は専業主婦になってからポイ活、メルカリなど挑戦しました。
お時間があればどうでしょうか?あなたの生活が変わるかもしれません。
最後まで読んでいただきありがとうございました。